心の悩み
NO.193894
●亡くなった親父を思い出す
2018/01/23 01:30:10
・たかさん
男性 31歳
への返信
NO.923248
●・すまこさん
2018/01/23 20:43:03
女性 22歳
コメント:
28歳の時にお父さんがなくなられたということは、立派な社会人になったことを見届けられたのですね。きっと主様は働いて自立して、少しは親孝行ができたのではありませんか?
そして何よりも今お母さまを養ってらっしゃるのはご立派です。中には親孝行も出来ないまま親を亡くすものもいるのですよ。私のように・・・。
親はいつか死ぬものです。その親に出来ることをして育ててくれた恩を返せるのは親にとっても自分にとってもいいことだと思います。
親御さんを施設に入れたり、介護をしたり、ちゃんとした死に方をさせてあげられた人は幸せですよ。
私は何一つできなかった・・・。死んであの世で会えたら家族だんらんをしたいです。親がいなくなって生きる意味が分からなかったけど、死んだときに精一杯生きてきたと報告するために、頑張って生きなきゃならないなと今思いました。
あなたの質問に答えているうちに気が付きました。なんか、ありがとう。
■亡くなった親父を思い出す
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ