i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.193605
考え方の違う人
2017/11/14 23:53:50
&さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.922153
ブラックラビットさん
2017/11/15 20:23:25
男性 18歳
コメント:
全部みてました。
お気の毒です、、、

優しい時間さん、満月さん…あなたは怒りを感じている。

なぜか薄々気付いているのでは?
それはね、、

ホントハ、ウラヤマシイカラ

北朝鮮投稿してあなたは共感者してほしかった、そして優しいと思われたかった。
でも批判にあい頓挫、、

なのに優しい時間さんと満月さんはお互いを尊重し評価し合ってる。
なりたかった姿を他者でみてしまったんですね。
しかも自分が投稿したスレによって。

その上、批判で傷ついたあなたに優しい言葉をかける、、
悪意などもちろんないでしょうが残酷な構図ですね。

つっぱねてみてもダメ、いっそ化けの皮が剥がれてくれれば良かったのでしょうが無理でしょう、ほんとに優しい人たちだから。
彼らを批判していく中で自分がどんどん哀れに、醜くなっていくのをかんじているはず。

何が違うんでしょうね?

これは明白、あなたは他人を肯定できない人、彼らはできる人。
相手を尊重するから尊重されるんですよ。
あの膨大なやりとりの中であなたは一度も相手を認めていない、認められたい思い、自分の主張を通したかっただけの人。

若い女の子だと読まれましたよね?
他者を尊重するコミュニケーションとれないからわかりますよ、フツーに。

で上手くいかない、目的達成できないとどうなるか。
相手を偽善者にして、不遇を言い訳にして、敵が悪だと決め付けにいってます。
まあほんとに悪人もあり得ますけどね。

ただ前も今回もあなたは少なからず肯定されてます、チャンスは目の前に何度も何度もきてるんですよ。
でもあなたは他人を肯定できない、最後に自己否定したのいつですか?
多分人生でも無いかもしれません。

つまり他人を肯定しない、自己否定ができない、なのに肯定されたいのがあなたの姿です。
理不尽と思います、世界はあなたのものじゃない。

お父さんが自殺。
何でですかね。
人は怒りで自殺しません。
孤独と絶望によって自ら扉を閉ざします。

凄く恐ろしい想像ですが、お父さんは苦しんでいた、、
そこまではだれしもあります。
その先、、

誰にも肯定されなかったんじゃないでしょうか?

職場、友人、妻、そして娘。
だれかが「お前はがんばってるよ」「いつもありがとう」と認めてあげてたら違ったんじゃないかな?

誰にも認められず結果が出せない中年の自分、一人で苦しんだお父さんが不憫でなりません。
一人でいるときはいつも俯いて暗い思考をめぐらせていたんだと思います。
これはほとんど確定に近い想像ですがお母さんはお父さんを否定し続けたんじゃないな、昔も今も。

あまりにも悲しい。

他人を認めて、そして認められて、その中から信頼や絆がうまれるのが人間です。
あなたが羨む優しい時間さんや満月さんのようにね。

言葉のキツさは通行人さんのが悪かったと思います。
しかし優しい時間さんや満月さんに食ってかかる理由はそういうことです。

変なプライドや自尊心捨てなさい。
誰でもいい、人を肯定することを学ばないと何もかも失うよ?

お母さんいつもありがとうって微笑むだけでいい。
職場か学校の近い人に些細なことでも肯定や感謝することをしていかないと。

環境を言い訳にもできる、いつまでも逃げられる、でもそれをやってしまうとあなた自身もお母さんも悲しい存在になる。
まだ手にしているものがあるんだからいい方向に変わる工夫を少しずつしていった方がいいかもね。

いちいち尖ってたらどこにいても孤立するだけ、、


▲一番上へ

i-mobile

考え方の違う人
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ