i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.193596
偽善者
2017/11/11 23:55:28
ナズナさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.922087
NASCARさん
2017/11/12 07:31:37
男性 39歳
コメント:
>本当に他人に不快感を与えたくないから怒らない人というのは偽善的な行為で駄目な事なのでしょうか。

本心を隠し、人から良い人と見られたいから本音を言わず、愛想笑いでもしているなら偽善的かもしれない。

でも、注文した物が足りない、返してもう事になっている物を忘れられている時などは、怒ると状況を悪化させたり第三者は怒っている人の見方を変えるかもしれない。

相手に気付かせ、改善してもらう事が解決なら、言い方は幾らでもあり一番賢い言い方を選択した方が賢明だと思います。

自分が先輩であるとか、指導者の立場なら
時には叱る事も必要だと思いますが、高圧的にキレるが如く怒っている人は異常に思われるよ。

注意や、抗議するにも言い方はあるから、言葉を選ばないと第三者は不快に思うよ。
人格を疑われる。

▲一番上へ

i-mobile

偽善者
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ