i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.193590
彼氏の家庭環境を見て、別れようか?悩んでいます。
2017/11/09 19:22:57
シナモンさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.922081
コウさん
2017/11/10 19:26:06
男性 45歳
コメント:
>結婚生活は、恋愛時の時みたいにはいかないというのは本当ですか?

恋愛時は直接利害が絡む事はないけど結婚したら利害が絡む事が普通だからね。
恋愛時に”それくらい許せるよ”と言ってたり思ってた事が「本当に許せるか」の真実を、様々なシーンやバラエティー豊かなシチュエーションで問われる事になる。

ちなみに私はその問いには変わるよとも言えるし変わらないとも言えてしまう。
そして私は決して偉そうな事は言えない。
だって一度愛を誓ってたはずの相手と離婚してるし、再婚した相手とはなぜかうまくいってて今の再婚相手とは恋愛時とほとんど何も変わってもいないので。
違いは今の相手は心底信頼できているという事くらい。

相手の家庭をみて悩む事は普通にあるよね。
どういう結果になるのかは結局は相手次第でもあり何よりあなた次第。だけどそれは経験してこそ言えるもので判らない判断つかないのがダメという事ではなく、まだ経験してない事に理解したり判断するのは難しい。

主さんは別れようかなやめとこうかなという気持ちが生まれてきてるんだよね、多分。相手のご実家の宗教関係の事で。なんかきになる事があって。
相手の色に染まってしまえば問題なくいられるけど染まりたくないと思う時にいろいろ問題は起きるんだよ。
受け入れるか受け入れないかの選択で…受け入れられない受け入れたくない時には辞める断るも悪いものじゃない。その恐れがある時は流れに流されない事が大事。
私も再婚の時は悩んだよ。私のは宗教関係じゃなかったけど。
私の時は相手がちゃんと守ってくれるのでうまくいってる。今もだけど。
だから私は私で相手をなんだかんだとややこしい事からは守ってる(つもり)。

1年という期間は長いようですごく短い。
結婚は勢いって言われるし勢いも必要だけど、迷いがあるなら流れに簡単に流されない自分や流れてる時間や流れに「待って」を言えるそんな自分は持ってた方がいいですよ。





▲一番上へ

i-mobile

彼氏の家庭環境を見て、別れようか?悩んでいます。
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ