i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.193559
iPhone8orXにした方へ相談(ぼったくられてますか?)
2017/11/03 03:19:40
あちゃさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.921951
黒ウサギさん
2017/11/03 16:09:36
男性 30歳
コメント:

有り得ませんね。
もっと高い商品の営業マンやってましたけど得る利益の割りに顧客満足度低いんで絶対やらない売り方です。

勧められても絶対買いません。
何かあった時なんて公衆電話か知り合いに借りるかしますよ。
財布に紙媒体で必要な知人の連絡先メモいれてます。

質問なしでハイハイ聞いてるイエスマンみたいな人って大概何でも買ってくれるし営業マンからみたらすぐ解りますよ。

ガラケーなら在庫処分です。
新しく製造なんてしない商品、原価ゼロ扱いで捌いた分利益みたいな厄介払いでしょう。

代わりに貸せないって超怪しいです。
中の情報カードだけ抜いて代替の型落ち機種は多分だせます。

で、出せないって言ってケータイ買わせたなら契約書書いててもクーリングオフできます。
店頭販売ならドコモ社員じゃくて代理店ですね。

私なら…
売った営業マンよんで解約します。
料金は発生しますが…って言われたら…構いません、要らないんで。
で説明の際に代替だせないって言ってましたけどホントですか?って聞きます。
必ずこのタイミングでぼやかすか言い訳するんで責任者呼びます。

責任者呼び出すって大袈裟ですが当たり前です。
クーリングオフ系の特殊解約なんて末端社員じゃできないから意味ない。
その説明の仕方で契約した旨を伝えてクーリングオフの有無を問います。

まだぼやかすようなら本社連絡先ききます。
ちょっと経緯説明して確認したいんでドコモ本社の連絡先教えてくださいって感じで。

笑顔で言いますが用は
〈クレームなるかもよ?〉って脅しです。
本社連絡で誤り発覚したら営業会社には不都合があります。

聞き方は笑顔でイエスノーを答えさせるのが良いです。
誤解を招く言い方…この程度でもクーリングオフひきだせます。

ダメで単なる解約ならそれも良いじゃないですか。
自分の確認不足だった、バカなお金使っちゃったなって今後にいかしましょう。
▲一番上へ

i-mobile

iPhone8orXにした方へ相談(ぼったくられてますか?)
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ