心の悩み
NO.193297
●どう乗り越えたらいいでしょう
2017/09/01 01:31:39
・めいこさん
女性 31歳
への返信
NO.920920
●・stoneさん
2017/09/01 06:29:20
男性 42歳
コメント:
>生活や仕事、人間関係に支障が出るレベルの軽鬱と腰痛の悪化。
先ずは、何をするにも健全心身が必要ですよね。
医師の診察を受けていますか?
先ずは治療し、これ以上の悪化は避ける様にしたいですね。
悪循環の元凶に思えます。
>社内でゴミ扱い。親、親族との冷戦。恋人のストーカー化。
こちらは決別しても良いのでは。
ストーカーは、別れ方を誤ると危険なのでストーカー相談で専門家に相談してください。
一人で抱え込んで処理しようとは思わず、支援を受けてください。
会社も、必要とされていないなら、必要とされる職場に転職ですよ。
そんな環境下、良い仕事が出来てやり甲斐を感じますか?
苦痛が、ご自身の腰痛や鬱の原因では?
>救いとか希望とか楽しみとか目標とか、前に進めるような要素ない。
>せめてもの癒しもない。
本来、仕事や趣味などから将来への希望や夢が発生するとか、関連が生まれてくるのだと思いますし、彼氏や夫などパートナーが癒しに繋がる事にもなる事があると思いますが、そこに問題があるからですよね…
>出来ることからコツコツと改善しようにも、何をやってもダメ。
>むしろ全て裏目にでた。余計ひどくなった。
何をどうしたのですか? どんなやり方でしたか?
今までの思考や行動の結果が今です。
軌道を修正しないと、今の状態からの未来しかない。
孤独で孤立していたりしませんか?
自分を受け入れてもらう前に、他人も受け入れて協調する事も必要だと思いますが、そこが要領よく出来ていない事はないですか?
仲間を作って、協力や助け合う様なスタイルでいますか?
■どう乗り越えたらいいでしょう
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ