i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.193264
価値ある女性、価値ある男性
2017/08/25 00:35:19
モザイクさん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.920849
優しい時間さん
2017/08/25 10:23:45
男性 59歳
コメント:
先のお二人の意見が実にマトを獲て聡明なり。。。

人に対して「価値」とはどういうことなのか?。。。それはあまりに短絡的概念のように感じました。

価値とは「物」に与える基準であり、生き物に比喩する概念ではない。

ミスコンは、容姿端麗を基準とした審査なだけ。。。その人間の価値基準でもない。スポーツや芸術だって同じである。それも一つの才能の評価に過ぎない、

人間とは、迷いたる生き物である。
だからこそ、一筋の光明を得たいと懸命に生きようとするものである。
その結果として、あらゆる戦いや試練が前提にあるのだから。。。

「求めよ、さらば与えられん。尋ねよ、さらば見出せん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むものは得、訪ねるものは見出し、門を叩くものは開かるるなり。。。」
そこに人の生きる意味というものがある。

君のいう価値観の希薄さに気づいてくださいね。

たとえ、オンナにモテる男性だって、そのための努力はしているものだ。。。オンナの心理、オンナの口説き方、容姿への気使い、自己アピール。。。様々な観点で審美努力しているものだ。
それはその者の価値ではなく、常にそのために努力を惜しまないイイ男、イイ女がモテるということだけだ(男として女として、諦めていないことでもある)。

枯れた地面に種を蒔いただけでは、花は咲かない。その種に肥やしを与えること、水を与えること。。。それが全て。

そうしたインセンティブを通じて、人間はそこに自尊心を見出すものだと思います。

君のいう「価値?」を高めるには、自助努力するということ。
すべて自分しだいということ。

暗闇を通過して発芽する。闇(試練)を通過し、その中で糧を得なくしては芽は出ない。
そこに「生きる価値」というものがあるのものだから。。。
▲一番上へ

i-mobile

価値ある女性、価値ある男性
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ