i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.193154
老後ってどうやって生きてくの?
2017/08/04 06:00:11
みぱるさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.920580
はるさん
2017/08/05 08:41:21
女性 25歳
コメント:
みぱるさん

みぱるさんはすごく堅実でいらっしゃるんですね!
確かに将来不安ですよね。
年金はもらえるかわからない、
将来も同じ給料もらえるかわからない、
未来に備えておきたい。

わたしも同じ風に思います。
最近会社でもその話題がでました。
若い女性がターゲットの商品会議でしたので、最近の若者の動向を。
特にF1層と呼ばれる方々のマーケティングリサーチ結果は
・堅実
・未来の不安に備えておきたい
という意識が強いとの結果でした。

でも、将来を気にしすぎて保育士の夢を諦めるのはもったいないと思います。
現に保育士をしながら生活されてる方も多いですし、
やりたいことをしつつ、将来に備えることができるとりそうですよね。

参考にならないかもしれませんが、わたしが将来に向けてしていることを書いてもいいですか?

@入社してすぐ掛け捨てではない保険(貯蓄型とか年金型とか)に加入
(年齢高くなると掛け金高くなるので…お手頃な値段で普通のガン保険にも入ってますよ)
A財形貯蓄の利用
Bネットバンキング等での定期預金(利率の良いところで低額で)
C普通に貯蓄
Eたまに無駄遣い
です。

たくさん書いたので「そもそも元手が大量にいるんじゃない?!」と
思われるかもしれませんが、
それぞれ低額で、1番ワリが良くなるように配分しています。

保険は、満期になると〇〇○万円もらえる!とかのものにしましたので、
財形や貯金などと合わせると、何とかなるかなーと計算しています。

もし将来結婚したら、旦那様の収入合わせてなので
たくさん貯蓄増やすことも可能かもしれませんが、
将来何があるかわかりませんしね。
旦那さまが倒れたり、会社潰れたり、
自分が倒れたり、クビになったり。
何よりわたし、結婚できないかもしれない!!(笑)

ともに素敵な老後を過ごせるよう、頑張りましょうね。

▲一番上へ

i-mobile

老後ってどうやって生きてくの?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ