i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.193145
兄弟、家族の悩みです
2017/08/02 13:37:21
マンボーさん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.920530
マンボーさん
2017/08/02 23:14:54
男性 28歳
コメント:
P様、優しい時間様、鵜沼様ご回答ありがとうございます。人生の先輩の皆様からの鋭いご指摘に大変感謝しております。
私の言葉足らずなことと他の問題もからんでいるため、追記させてください。

背景
・私は6人家族で、父方の祖母、父、母、兄、私、8歳下の弟がいます。
祖母、父、母、兄が実家におり、私と弟は一人暮らしをしています。
実は祖母も自己中心的で、思い込みが激しく、自分が悪いことを一切認めないタイプの人です。84歳の高齢ですが、まだまだ元気です。噂好きで近所にすぐ仕入れた情報を流したがる人で、家族全員頭を悩ませています。そんな祖母と母は折り合いが悪く、毎日怒鳴り合いの喧嘩をしています。兄はそれを聞いていて、ストレスを抱えてしまい、心筋梗塞になってしまいました。

・兄は今でこそフリーターではありますが、高校までは何でも卒なくこなせて、勉強はあまりしませんでしたが、私などよりもずっと賢く、優秀で自衛隊では100人ほどいた新人の中で射撃で東日本1位になって表彰されています。また手記やデータ処理に関しても誰よりも丁寧で、別部隊から情報処理部隊へ異動させたいと言われていましたが、射撃が優秀すぎて、異動できなかったほどです。人付き合いがうまくない事が原因で自衛隊を辞め、パチプロをしていました。(兄から聞きました)
ただ、性格に難ありで、実は自衛隊の頃からも、人の話の揚げ足をとることが好き。相手に非があることを徹底的に追及して、謝罪させることが好きらしいのです。例えば路上喫煙者を見かけると自分から絡んでいき、謝罪させるまで追及したり、お金がある頃は、友達に貸して返ってこなかったら、自宅は勿論、実際にその人の会社にも行き、謝罪と返済があるまで徹底的に追及するそうです。(兄から聞きました)
私の大学入学金問題以降、母と仲が悪くなり、常々家から出て、家族の関係を断ち切りたいと言っていたようです。自衛隊を辞めて、パチプロをしばらくしてからは、このままではダメだという気持ちもあり、隠れて就職先をずっと探してはいたようです。いざ内定が決まっても事前健康診断で体に問題があるため、入社できないとなったこともあったり、どこも雇ってもらえず、お金がないため、仕方なく家にいました。またやる気を出して就職先を探すといったことを繰り返していたとのことでしたが、家にいると、祖母がそれを知らずに男のくせに働きもせずに家にいると言ってきて、兄が我慢できずにキレて警察沙汰にまで発展したこともあったようです。それに加えて母と祖母が喧嘩をしていることにもストレスを抱えるようになりました。体が悪くてもお金がないため、病院にも行くことができず、ひたすら我慢するようになりました。一時期あまりにも具合が悪そうな兄を見て、母も病院に強制的に連れていったようですが、まともに働けるような状態ではないと言われていたようです。そして回復しても仕事が決まらないといった悪循環です。そこから4人での家族会議の場面に続きます。
兄の実態を書いていて私もよく分からなくなってきましたが、兄は性格こそ歪んでいたり、キレたりする反面、非常に優秀でもあり、フリーターを抜け出そうという気持ちもあったり、かなり多面性がある人です。

・「私は見かねて10万円お金を貸しましたが」について、1度断った後に親から聞いたのですが、入院しなければあと5年の命だと言われたそうです。親もお金がなかったため、私が兄に10万円を貸して、親にも生活費として20万円貸していました。しかし、実際には入院せず、日常生活は送れるようになったようで、私の貸したお金は車検に使ったそうです。それについて督促しました。余命については親が医者から聞いた言葉を信じたためよく良くわかりません。これから本当に命を脅かされるものなのか、原因が何なのか、別の診療科に行く必要があるかは確認します。

私は兄が性格は悪いとは思いますし、相手が悪いことからといってキレていいとも思いません。しかし、兄が自分の大学入学金問題が発端で母との関係が悪くななったことや本当はいたくない家に住まわざるを得ない状況を作ってしまったことに起因していると思っています。それもあり、どうすれば良いか分からなくなっています。

書いていて、問題の所在が私にも分からなくなってきました。時系列や兄の描写等がまとまっていないかもしれませんが、こちらも踏まえてご指摘頂けますと幸いです。

▲一番上へ

i-mobile

兄弟、家族の悩みです
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ