恋愛の悩み(18歳以上)
NO.193096
●至急!アドバイスください!
2017/07/24 01:26:05
・はるさん
女性 25歳
への返信
NO.920379
●・はるさん
2017/07/25 22:17:32
女性 25歳
コメント:
匿名1さん
あなたの思想?アドバイス?には、具体性が欠けています。
そして、矛盾にあふれていると思うのですが。
あなたの仰ることは、『愛とは与えるもの。与えて、善い行いをして、信じて待てば、きっと本当の愛に巡り会える。奪うものは、愛とは呼べない。」
ってことですよね。
つまり、好きだとも言わず、遠くから彼の幸せを望み、祈ることで、愛される女になると。
本当に?
本当にこれで、彼はわたしの方を向きますか?
好きとも伝えていないのに、どうやって相手はわたしの気持ちを知るのでしょう?
(まぁわたしは言っちゃってますが)
遠くから彼の幸せを望み祈るだけで、どうやって彼はわたしの人間性を知るのでしょう?
(例えば彼が喜ぶことをしたり、言葉にして好意を匂わせたり、彼を気遣ったりして接近したり、コナかけるのは彼女が可哀想だからやめとけってことでしょ)
何より、言葉と行動を起こさずに、どうやって私が彼を好きなことを知ってもらうのでしょう??
(まぁわたしはヤッちゃってますが)
善い人になって、他人の幸せを優先し、人に親切にして愛を与える存在であれば、きっとわたしを運命・宿命と呼べる相手が、わたしのことを見つけてくれる。
ってことですか?
それって結果論ですよね。
たまたま出会った人が、私をいい人だと思って好意を持ってくれた。
わたしも同じように好意を持った。
こんなにぴったりの人に出会えたなんて!待ってて良かった、運命!!!!! みたいなね。
まだ見ぬ運命の王子様に出会うため、自分を磨き続けるっていうなら、あなたが言うように善い人として努力し、汝の敵を愛してればいいですが、
わたしはもうすでに出会ってしまっているんですよね。
生身の人間としてすぐ側にいるわけで。
気持ちを伝えて、こっちを向いてもらえるように、相手に訴求しないと始まりませんよね。
それとも運命の相手には願うだけで通じるんですか?

■至急!アドバイスください!
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ