i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.193024
コミュ障な母親
2017/07/11 19:02:35
みんみんさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.920173
りゅうさん
2017/07/11 21:21:29
男性 40歳
コメント:
文章見てもコミュ障とは思えませんけどね
丁寧に分かりやすく
これから読む人たちの視点で
先の先を考えてる思いやりある人物に感じます


そもそも今
輪の中で居ることをリア充
って決めつける風潮が馬鹿同士の団体が沢山生まれてるだけですから
ほっといても仲良いママ友同士で違う派閥やトラブルが出てくると思います

これからも輪に入る必要もないけど
無視されても適当に会釈や軽めの挨拶程度

話す機会があったら相手の自慢話を沢山聞いてやったり
表上ではわからない各家庭の不満 悩みを解決できなくても聞いてやったり

そして相手の子供を沢山誉めたり(わざとらしくならない程度)してたら悪い気はしないんじゃないかな?

本当にコミュニケーション上手かったら
団体の輪に入って分かりやすい陰口で楽しんだりしませんからね

大人になりきれてないコミュニケーションが苦手な部族(団体)だと思い

少しずつ現地の部族の何割か自分に徐々になついて来るか?を
楽しんでマイペース触れあって生きる知恵を探してみたらどうでしょうかね?





▲一番上へ

i-mobile

コミュ障な母親
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ