i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.193019
いますか?
2017/07/10 03:50:35
匿名さん 男性 99歳
への返信

▼一番下へ

NO.920164
匿名さん
2017/07/10 23:41:57
男性 99歳
コメント:
お返事ありがとうございます。
そうでしたか息子さんが中学校で特別支援学級で不登校気味なのですね。
私も辛うじて学校に通学をしておりましたが、お気持ちわかる気がします。

ただでさえ多感な時期で人目が気になる時期なのに、特殊支援学級にいる事で他の同級生から心無い言葉を言われたりしているのかもしれませんね。

自分も今でも少しその事がコンプレックスで、皆と一緒に勉強をしたりだとかが普通にしたかったという気持ちがありますね。
どのようにこの気持ちを解消をしていけば良いのか模索中です。
同窓会などで当時の同級生と会えない事はないので、そこで話したりできたらよいかもしれないと最近は感じています。特別支援学級に入っていたのはその事にそこが良いとの判断で何も劣っていると感じないようにしようと最近は考えていますね。

今は成人しておりますが事情があり仕事には就いておりません。ある意味では不登校の息子さんと似た境遇ともいえるかもしれません。人からいろいろと言われたりもする事がありますが自分は自分なのであまり気にしないようにと心がけています。ただ、異性の彼女が出来たり結婚の事を考えるとその特殊学級にいた過去を打ち明けるべきかどうかと考えてしまいますね。

何かアドバイスを頂けたら大変にありがたく思います。

▲一番上へ

i-mobile

いますか?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ