心の悩み
NO.192981
●自分は本当に障害の無い人間なのでしょうか?
2017/07/01 12:04:34
・あいるぱんさん
女性 14歳
への返信
NO.920076
●・優しい時間さん
2017/07/01 13:11:07
男性 59歳
コメント:
私は精神科医ではないので詳しいことは言えませんが、貴女の文言をお読みして感じたことを述べますね。。。
オヤジが察するに貴女は、「発達障がい」だと感じました。
自閉症やアスペルガーなどの「自閉症スペクトラム障がい/*1」。
他動性、衝動性が出る「注意欠陥・多動性障がい/*2」
などではないかとも。。。
でもね、それは病気ではなく、貴女が生まれつきもった特性であり、いうならば個性であるともいえます。
その中の具体例として*1「ASD」・*2「ADHD」・「LD」などがあります。
貴女の場合、ASDとADHDが併せ持っておられるようにも感じました。
これを改善するには、個人的には無理とも感じますので、一度、専門家において療育なさることですね。
でも、心理的なもので病ではないと思いますので、あまり自暴自棄にならないように。。。
ただ、コミュケーションにおいて弊害が及びます。
だんだんと貴女に対して、みんなから敬遠されますからね。。。
対処法はやはり、心理教育と周囲の方らの理解が必要とされます。
一度、『心療内科に親御さんと行かれて、療養なさること』。
そこで医師にその自覚症状やその結果事実などを報告なさること。それで、審問を計る。。。そして心理的対処法のアドバイスを受けてみてください。
過剰になると「うつ」などの事象も加わり、二次的弊害にも及びますから。。。若い貴女なら改善の余地は必ずございますから。。。
でもね、オヤジが思うにそのような個性の方には他者より秀でた才能もあるものです。音楽家や芸術家などにもそのような方もおられますから。。。
あまりご自分をおいつめないように。大丈夫、改善できますからね。。。
■自分は本当に障害の無い人間なのでしょうか?
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ