学校の悩み
NO.19288
●すごしかた
2006/09/24 20:05:36
・るるさん
女性 19歳
への返信
NO.99548
●・こすもすさん
2006/10/05 00:03:58
女性 23歳
コメント:
一人で考えすぎちゃうとどうしても思考が悪循環になって自己嫌悪になりやすいから、辛いですよね…私もあります(_ _)自己嫌悪してる自分が、またさらにイヤになっちゃったり…。でも、るるさんが友達に嫌われるようなすごくひどいことをしたとかでなければ、嫌われていたりかかわってはいけないってことは、絶対にないですよ。るるさんが存在してるのが悪いなんてことも。周りの友達が楽しそうに見えてしまうと、つい自分と比べてしまって、そんな思いも出てきてしまうのかもしれないです。今、るるさんは自分の正直な気持ちを自覚できていて(わからないっていうのも大事な気持ちですよ)、不安を感じながらも学校に行っているんですよね?そのことだけでも、すごく頑張っていることだと思います☆わからなくて辛い時は、一度そのことを考えるのをお休みするのもありだと私は思っています。敢えて別のことを考えたり、何も考えなかったり…。あと、考えを何かに書くと少しスッキリする時もありますよ(^^)私も書くことはやっています。直接解決はしないし、後から読むと悲観的な気持ちばっかりだったりもしますが(^^;)何か発散はできてるみたいです。…参考までに。

■すごしかた
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ