i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.19288
すごしかた
2006/09/24 20:05:36
るるさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.100630
こすもすさん
2006/10/08 23:02:34
女性 23歳
コメント:
「変わりたい」気持ちがあれば、変わっていけると思いますよ☆激変することはないでしょうけれど…。たぶん、人と関わる時に壁を全部なくしてしまったら、とても怖い気がします。自分の心の深いところまで侵入されてしまったら、「自分」が保てなくなってしまうと思うので。だから、壁は自分を守る役割もあるんだと私は思っています。ただ、壁を作りすぎちゃうと、なかなか人間関係を築きにくくなってしまうのも事実ですよね…。相手と自分との適度な距離を保ちながら関係作りをしていくのは、人と関わっている限りずっとある課題のような気もしちゃいます…。良くなったり悪くなったりを繰り返すこともあると思います。そして、自分自身とのお付き合いも難しいですよね…。自分を短所も長所も含めて認めてあげるって、大切なのはわかるけれどなかなかできなかったり…。でもるるさんは、長所もいっぱいありますよ(^^)私が言えるのは、ここでのやりとりで感じたものだけですが、相手の気持ちを考えられるとか気遣いできるとか、正直な気持ちで自分と向き合っていることとか、中学や高校の友達を大切に思える所とか…。他にも自分では短所だと思っていることも、ちょっと方向を変えると長所になると思います。なので、思い付くものから一つずつゆっくり、自分の長所を認めてほめてあげることも大切かな、と私は思います。難しかったり短所ばかり見えてきたら、無理矢理にでも長所に置き換えるか、「自分の短所を自覚できていること」「今は、変わりたいと思って頑張っている途中だから、今の自分で大丈夫なんだ」と言い聞かせたり励ましたりとかしながら…。気持ちには波があると思いますが、だからこそ、このまま変わらないってこともないはずです★
▲一番上へ

i-mobile

すごしかた
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ