i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.192815
60代半ばの契約社員女性に言われた言葉に、落ち込む。
2017/06/02 18:59:04
バンビさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.919592
優しい時間さん
2017/06/04 22:22:15
男性 59歳
コメント:
契約社員女性の言葉って、普通言うものですか? ← 言うでしょうね。。。、言う方は。

気にしないことです。

言葉とはね、本来「自分のためにあるもの」じゃないんですね。
『相手のためにあるものなんですよ』。。。
その自覚のない方は、思ったことを口について出るもんです。

そんなのザラだ。。。そんな「夜郎自大」な方は大勢いるものです。

そのオバチャンの深層心理を分析すれば、一口に若い貴女に対するジェラシーと感じました。

契約社員としての任期もあとわずか。。。年齢的にも後がない。。。
しかるに貴女はまだ若く、これから正社員としての展望もある。まして事務職(知的労働)。。。なんかいけ好かないってとこか?。。。
敗北感というか、妬み,拗ねみってとこだろうね。。。

まあ、気になさらぬこと。。。その方がお辞めにまるまでの辛抱だ。

「言わせておけ」ってとこだね。

貴女はそんなことは気になさらず、自分のスキルアップに邁進なさることです。それが本意。

目的達成のために視点を持って「雑念」に気をとられないで静観。。。

貴女は若い。。。そんなアホらしげな負い目に翻弄されずにエネルギッシュに取り組んでいただきたい。

己は孤高であるべし。

気になさらぬようにね、そう思えば、むしろその方に哀れみさえ感じるだろ?。。。それで、スルーせよ。V
▲一番上へ

i-mobile

60代半ばの契約社員女性に言われた言葉に、落ち込む。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ