心の悩み
NO.192776
●DVと離婚調停
2017/05/27 07:49:39
・なださん
男性 40歳
への返信
NO.919420
●・優しい時間さん
2017/05/27 17:52:56
男性 59歳
コメント:
この手のスレが先にもよく見受けられたが、実は返信する気になれませんでした。。。でも、お二人の匿名さんの参加にて、あえて男代表として参戦いたしますね。。。
「唯我独尊」。。。「寛仁大度」という四文字熟語がある。。。
それはそのまま、「男の度量」を示す相反する両極の理念なのですね。。。
私はここでよく言うことに「弱い犬はよく吠える」と言ってきました。
男にとって重要な3要素。。。それは「媚びない」、「愚痴るな」、「威張らない」なのだよ。
それとオヤジがもう一つ付け加えるなら「潔さ」。
それらの概念をこころに掌握した時、見えてくるものがある。
それは寛容と包容力ともいえる愛なのですよ(言い方をかえれば側陰の情/ダンディズムともいう)。
なぜか、貴方の文言をお読みして感じたことは、飲み物をストローでチュウチュウ吸ってるような男に感じました。
それって、どこか違和感を感じるよね?。。。女性や子供じゃあるまいに。。。
それは決して男の属性に合ってるとは、昭和オヤジは思えない。。。男ならコップを持ってガブッと一気に飲み干す方が似合ってるからね。
結論。。。男なら「与えてもらうしあわせ」よりも『与えてあげるしあわせ』を優先すべし。
男たるものそうありたいね。。。
裁判?。。。よかろうかと。でも、その中に「男の尊厳」を失うことを覚悟することです。
■DVと離婚調停
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ