心の悩み
NO.192724
●私がおかしい?父がおかしい?
2017/05/18 05:09:30
・シナさん
女性 24歳
への返信
NO.919231
●・匿名さん
2017/05/18 08:58:47
女性 38歳
コメント:
私は、逆で女性の方が、怖いし、苦手で深く付き合う事が、できません。
私も虐待を受けて、育ちました。
私の場合は、母からの暴力、暴言、さらには、可哀想な女を演じるのだけは、得意で、自分のわがままややりたい事を通す為なら、父を脅したり、セックスも拒否りずっとふてくされます。
父に命令して、私を蹴る殴るタバコの火を押し付ける。
昔なので、コーラのビンが、家にあり、ビンで殴られた事もありました。
まだ頭にはげた傷痕が、あります。
タバコの跡もあります。
母は、決して自分の非を認めません。
でも父は、歳をとってから、良くごめんな!あんな事したくなかったと落ち込み、一度ですが、涙を見せた事が、あります。
だから、女のずる賢さをずっと目の当たりにして育った私は、ママ友達とかも、作る気は、ないし、本当に、信頼できない人以外は、付き合う事が、できませんし、集団の女性が、いるとさらに恐怖を感じます。
今思うと、何度も肉体的、精神的に殺されそうになったのだと思います。
心の相談所とかに電話して、話して行く事により、父だけが、おかしい男だったと自分に言い聞かせる方法を教えてもらい努力してみるのも良いと思います。
私も昔お世話になりました。
きっと貴女のお父さんは、お母さんの事で、八つ当たりをしたのだと思います。
私は、そんな家庭で育った為、男性の怒る瞬間が、顔色や目付きで分かってしまいます。
なので、男性の怒りを鎮める事を身体が、覚えました。
どうしたら、暴力を受けないか!どんな言葉を使えば、怒りを鎮められるのか!
貴女と少し似ているのかも知れないですね!
貴女にもきっと、そうなれる時が、来ると信じて下さい。
私の方法は、大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせる事です。
試してみては、いかがですか?
いつか、素敵な男性と出逢い、トラウマと上手く付き合う方法が、見つかると思います。
私もトラウマが、治った訳では、ありません。
突然、娘の友達のママに声をかけられると身体が、震えてしまいます。そんな時は、まずは、出口までのルートをチェックして、早く話を終わらせて外に出て、大丈夫と言い聞かせ落ち着かせます。
きっと自分に合ったトラウマとの付き合い方が、あるはずなので、方法を探す事です。
治そうなんて考えてしまう方が、辛くなるので、付き合い方を考えてみて下さい。
大丈夫ですよ!
必ず見つかるから!
■私がおかしい?父がおかしい?
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ