恋愛の悩み(18歳以上)
NO.192659
●好きな人の好みと違う自分
2017/05/05 09:28:43
・匿名さん
女性 35歳
への返信
NO.919020
●・颯天さん
2017/05/06 18:12:07
男性 43歳
コメント:
真剣な恋が初めて…
悲恋の恋は恋愛の別れより辛いかもしれません。
恋愛と違い、恋は一方通行で物語も一切なく、ただ諦めるしかないから。
ただでさえ、相手に恋い焦がれるのは辛く切ないものです。
だから失恋は歌になりやすい。
しかし!!
不思議な現実を教えてあげます♪
時間が経過したり次のイベントが発生すると、何故あんなに悩んだんだろう(; ̄Д ̄)?と思う日が近い将来必ず訪れます。貴女が異常なまでの粘着気質でなければ。
そして失恋がワクチンのように作用し、次は成就しないな?これは…
と感じる相手からは惚れる前にコンタクトを避けるようになります。
防衛本能ですね…
要は 恋愛は…
惚れられた相手と付き合うか、互いに一目惚れした運命に近い相手と付き合えば、苦しまなくて済みます。
一目惚れとは、付き合って段々と内面を知り、段々と好きになっていくものではなく、見た目が声が匂いが仕草が気になって会いたくて、相手を知りたくなることです。
だから相手がヤクザであろうが総理大臣であろうがプータローであろうが一瞬で恋に落ちます。
脳の判断は全く効きません。細胞に埋め込まれたDNAが覚醒してしまうので嫌いになれません。
結婚してから出会うと最悪です。不倫に走ってしまう(笑)最悪です。
唯一、覚醒したDNAを打ち破るのは子供(幼稚園または小学校低学年)です。
子供が大きくなると効果は薄れます。
DNAの覚醒は会わなければ消滅します。子供のことを考え別れる男は多い。
女性は子供が小さい内は母親になるのでDNAは覚醒しづらい。だからあまり浮気もしない。母が大変で女に戻れない(笑)
時間も無いし夜も会えないし…
今は 堪える時期です。
頑張ってo(`^´*)

■好きな人の好みと違う自分
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ