お金の悩み
NO.192611
●電気代3割アップ
2017/04/26 12:39:50
・安南さん
女性 35歳
への返信
NO.918873
●・安南さん
2017/04/27 10:06:36
女性 35歳
コメント:
返信ありがとうございます。
電気代は震災後、徐々に単価が上がってますよね。
だから私はいつも金額ではなくて使用したワット数を確認しています。
明細も、「前年同月は○ワット使用で前年同月比○%増加(減少)しています」と記載があります。
今までどんな季節でも、せいぜい前年同月比は数%前後だったのがいきなりの30%、正確には34%アップです。
数%増えた、減ったときは「そういえば去年の今頃は1週間旅行行ったからいつもより少なかったのかな」とか「子供部屋を増やしてエアコンを買ってあげたからエアコン台増えたかな。」と想像もできましたが、30%も増える心当たりが全くありません。
エアコンが原因、夏場なら可能性はありますが、冬は床暖房のみの仕様なのでメンテナンスもさほどないはずです。
家電はほぼ何も変化ありません。
実は先月の電気代も前年同月比10%アップしていたんです。
だから、余計にこの1か月は電気代に注意し、床暖房も温度設定を低くしたり、多少寒くても私が1人で家にいるときは暖房付けずに我慢したりしていました。
でも何かしら原因があるから増えているんですよね。
不思議です。

■電気代3割アップ
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ