i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.192495
wifiの不思議
2017/04/03 21:40:50
悠嬉さん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.918493
勇さん
2017/04/05 12:06:53
男性 38歳
コメント:
>パソコンは通常通り使えて、ダメなのは私の携帯だけでした。

となると、その機種固有の問題かもしれませんね。


先ず、当たり前な対策としては、スマートフォンの電源の再起動です。

Bluetoothは、OFFになっているとの事ですから、「ネットワーク自動切り替え設定」をOFFにしてみるとどうでしょうか。

あとは、日時が狂っていませんか?



ご主人と、使っているスマートフォンの機種は違うのですかね?
同じなら、設定を比べてみるといいのですが・・

もし、違う機種なら、その機種のアップデートがないかを調べるといいのですが、OSであるとかAndroidなら機器固有のソフトウェアの更新があり得るかもしれません。

無線LANルータも、レンタルされている物なら自動で更新が行われていると思いますが、そうでないならアップデートがないかを調べるといいのですが・・ 
専門的過ぎて、分かりませんよね・・


前レスにも書きましたが、今の無線LANルータ(Wi−Fi)には、複数の通信規格が使えるように備わっています。

IEEE802.11nやIEEE802.11g等なのですが。

無線LANルータの、筐体に貼られたステッカーに書かれていると思うのですが、そこに「SSID」や「2.5Ghz」や「5Ghz」とか複数書かれていませんかね?

そこに、同じ様に複数の「暗号化キー」や「SSID」が書かれていたら、今の設定とは違う方を設定してみると、変化するかもしれません。



▲一番上へ

i-mobile

wifiの不思議
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ