i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.192217
他社との合併に不安
2017/02/05 01:04:49
ワールさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.917791
ケンさん
2017/02/06 22:06:53
男性 45歳
コメント:
おや? 
それって悪い事ばかりじゃないと思うよ?多分だけど。

今まで「良い立場」だった人はその良い立場を失う事にもなっちゃう事もあるけどさ…
今まで「あんまり良くない立場」だった人は逆に「良い立場」になったりするものだよ?

例えば相手の企業が良い学校の人が多いなら“そういう優秀な人達もその会社に居続ける”そんな環境を会社は提供しなきゃいけなくなってるわけで…
つまり吸収される側の小さな町工場レベルの一スタッフにとってはメリットも多々あるかもよ?って事。

例えば有給休暇の取得や消化率や福利厚生、給与体系や賞与制度の変更や自社年金とか労働組合云々閑雲、社内積立とか自社株制度とか家賃補助だの住宅購入資金融資だの色々メリットとかも出てきたりするはずだよ?

当初は現状を引き継いでという事でも数年でやはりどんどん変わってくる。
それは悪い事ばかりじゃないんだよ。
逆に言えば「今だと高卒なら普通なら入れないような色々そろったいい会社にたまたま“吸収合併された”事で入社できた!」って事なんだよ。

それってちっとも悪い事ばかりじゃないよ???

もちろん大きな会社であれば人事考課についても今までのように社長や部長が見て胸先三寸で適当に決めるというのではなくてちゃんとした考課がされて同じような仕事をして良い仕事良い結果を出したらちゃんと評価してもらえるようになるって事もあったりする。

勤続年数が長ければそれに見合った給与になったりもする。
いやもちろん合併にも条件が様々で色々ケースもあるけどさ…

でも大体“小さな会社”が“大きな会社”に吸収される時はそこで働く社員にとっては整った環境になるので逆にメリットが大きくてラッキーだったりするものだよ。

ましてや“あなたの仕事”ではあなたの方が来年入ってくる“偉い学校卒の新入社員”より先輩にもなるわけで…
あとは普通に一緒に仕事して仕事が出来る方が当然評価されたりする。

もちろん、部長とか役員とかのレベルになると“学閥”とかもあったりするけどある程度の立場に行かない限りはどこ卒だったかとかあまり関係なかったりしますよ。

何も吐きそうになる必要はなくて、ただ淡々とこなして行けばいいと思いますよ?どこに行ったって結局は最終学歴がどうかより“仕事できる人”と“仕事できない人”なら仕事できる人の方が重んじられるのだし。

しばらくその変化に対応していこうと普通に軽く我慢して頑張っていれば数年後には新しく仲よくなった人達と夏休みに海外旅行行こうかどこにする?とかなんて事になってたりもするかもとか思います。

劣等感があるならそれをばねにしていけばいいんだよ。大丈夫だよきっと。



▲一番上へ

i-mobile

他社との合併に不安
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ