家庭の悩み
NO.191751
●父親が厳しすぎる
2016/10/26 02:19:52
・茜さん
女性 30歳
への返信
NO.916381
●・世梨花さん
2016/10/28 05:18:04
女性 31歳
コメント:
まあ、届く範囲なら来るでしょうね。
でも、それでいいんですよ。
子どもは言うこと聞かないもの
そう認識させることから始めませんか。
私も母が来ましたとも来ましたとも。
でも寮が遠かったり
家出したり
オートロックだったりしてるうちに
まずは過去の懺悔から始まり
通帳管理が解除され
乗り込む事もなくなり
ヒステリックも落ち着き
今では連絡取れなさすぎて逆に申し訳ないぐらい干渉ぶり解消しました
悪い事言いませんので、話し合うべきです。
本音言ってちゃんと怒りましょう。
ちゃんと泣きましょう。
ちゃんと叫びましょう。
いい加減にしてくれと。
大丈夫です。
何も壊れません。
何処にでも行けます。
本気になった者が勝ちます。
だからちゃんと一度逃げて下さい。
私は、好きな人の夢を叶えて守りたかったのでやれるだけの事を全部、
そして何度もやりました。
これからもその類いの事があれば迷わずまたやります。
じゃないと好きな人に失礼ですし可哀想な事になります。
やりたい事がわからなくても、やりたくない事がそれだけはっきりわかっているのなら
充分親にすがらず生きていけます。
親の考えすら、変えられます。
むしろ変えてあげないと、なのです。

■父親が厳しすぎる
■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ