i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.191618
同棲までして離婚
2016/10/04 12:14:16
匿名さん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.915893
なやみさん
2016/10/04 16:41:12
女性 34歳
コメント:
離婚した人に
「何故結婚したの?」
って聞いても
「その時は結婚したかった」
っていう答えにしかならないと思いますよ。

誰も離婚する為に結婚しないでしょうし
幸せになる為に結婚したと思いますよ。

長く続いてきた、ベタベタする事に対する喜びがどんどん麻痺して
幸せを感じる気持ちも薄くなってしまったのかもしれませんし
何かがきっかけで、ベタベタしたくなくなったのかもしれませんし・・・
他人にはわからないですよね。

「経験値が・・・」なんて言って来たのは
他にも色々思う事があるのに
「たったそれぐらいの予測もできないの?」
と、責められたみたいでカチンと来たのでしょうね

『何も知らないクセに。』
と、思ったのでしょうね。

経験値とか言った様ですが
本当は『自分がどんな思いだったかも知らないクセに』
なんだと思います。


おっしゃる通り
勢いの結婚だったかもしれない
相手の事を見てなかったのかもしれない
恋愛から夫婦関係になる事に対応もできなかったのかもしれない

でも、それをバカにはできません
自分が上手くできるかどうかもわからないのですから。

離婚なんて結果になりたくなくても
相手のある事で、2人だけの問題でもないから
本当に、どうなるかわからないと思います。
だからこそ、離婚の話はデリケートなお話だと思います。


ベタベタする事が嬉しいと感じる時期が永遠とは限らないですが
永遠かもしれませんしね。
本当にわからないものだと思います。
なので、あまり首を突っ込まない方が良いかと・・・。


彼が普段から「経験値が・・・」と言うタイプなのだとしたら
離婚の本当の原因はそれかもしれませんね。
誰も人と同じ経験して同じ様に感じる訳ない。
なのに、自分の気持ちをわかってくれてないと拗ねたり
自分の気持ちを上手に話せないでいるのでしょうね。
それでは、人との関係も上手くは行かない
夫婦みたいに関係を深めないといけない間柄で深められなかったら
そりゃ失敗するってもんです。

彼に話をする時は
彼の気持ちを聞いてあげる様な話し方していれば
「経験値が・・・」
なんて事は言われないとは思います。


結婚は大変ですけど幸せを感じられる事も多々あります。
矛盾があるのは、人間誰しも・・・だと思います。
それをどれだけ受け入れてあげるか?
なのかもしれませんね。


長くなりました。
すいません(汗)
▲一番上へ

i-mobile

同棲までして離婚
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ