学校の悩み
NO.191377
●学校行きたくないのに・・・
2016/09/06 18:27:31
・白林檎さん
女性 14歳
への返信
NO.915034
●・優しい時間さん
2016/09/07 00:08:30
男性 58歳
コメント:
貴女の投稿をお伺いして非常に気の毒と感じました。。。
辛いね?。。。誰も貴女のこと誰も理解されなくて?。。。
そんなに高校受験が大事だろうか?。。。
貴女のこころは?、貴女の苦しみは?。。。
おざなりだよね?。。。
そんなに苦しんでるのに、死にたいとまで考えてるのに。。。
通信制でもいいと思う。。。貴女の人生、貴女の今の気持ちが大事だよね。
人生は取り戻せます、貴女はまだ若い。。。可能性はある。
命を賭けて、「こうしたい」と訴えること。
巷で言う道義など、信じることもない。
既成概念や体裁に過ぎない。。。そんな規範に属さない貴女のような方もいる。
「これが道徳というものなんてそもそもないんだよ、あるのは、貴女自身が何を道徳とするかと言う解釈でしかないのだから」。
人はね、他者と比較して考えるから苦しみは増すもんなんだよ。
貴女は貴女。心の整理と現実とのギャップを精査なされて、こころの持ち方を定めること。
自己の定めを持たぬ時は、生きる優先順位がつけられないものだから。。。
嫌なことにはエネルギーを消耗させるだけ。
このままでは、貴女は燃え尽きてしまいます。
貴女も貴女なりの「目的」が出来れば、ヤル気にもなれるものだと思う。
好き嫌いを明確にしましょう。
そこからがスタート。
親御さんと真剣に話され、自己の進路を決定づけましょうね。
もういいんだよ。。。そんなに苦しまなくても。。。本当は貴女は自由であってもいいんだよ、こころとはそうゆうもん。
こころのままに生きようね。。。
大切にするんだよ、自分自身を。。。
今、死にたいんと思う気持ちだって、「その」ポジションに立てば、生きて行こうとも考えるものだから。。。
親や友達や先生の意向など関係ない。貴女の貴女自身の人生なのだから。。。
「如何に知音を持つとも、頼まずに、ただ我が身一つと心得るべし」
ちと、若い貴女には難しいかな?。。。
太陽の光をかりて照る月たらんより、自ら光りを放つ小さくとも灯りとなれ。。。(これなら分かるよね?)。
挫けてはならないよ。。。V
オヤジが貴女の父親なら、きっと貴女の気持ちに準じたこころで受諾してあげるよ。。。それが本当の愛ってもんだ。。。応援してるから。。。勇気出すんだぞ。。。
また、悩んだら「ここ」においで。ネット親父が聞いてあげるから。。。

■学校行きたくないのに・・・
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ