i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.191082
育児
2016/08/07 07:02:42
りはさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.913897
優しい時間さん
2016/08/08 11:25:39
男性 58歳
コメント:
今の時代はたいへんだ。。。

女性の権利が確立され、就業される方も昔に比べうなぎ昇り。。。

その為にも育児施設も年々、増設もされる。。。

資本主義も成熟の一途。。。

でも、そこで貴女のお悩みのような状況もある。。。(老人介護も同じようにも言える)

昭和の時代。。。つまりオヤジの子供の頃は、みんな親は己の子供を自宅で育てていました。。。ほとんどの方が。。。保磯園や幼稚園はあった。。。でも、それは4、5才から。。。

今のママはたいへんだ。

でもね。。。貴女が申されるように、幼児はやはり親の元が一番だと思います。しかしさにあらず、そうも出来ないという現実も今はある。

結論。。。先のなやみ様がおっしゃる通り、人それぞれでいいのではないでしょうか。
人は人。自分は自分で。。。

それよりも貴女はママとして(結婚されてるのかな?、それとも独身?)、あるいはママになったならば、貴女の思念を貫かれたらよいかと存じます。

子供が幼児までは、親の元が一番。
その時期は、親との信頼関係を築く時期。。。
大切な時期だと思いますので。。。

そして「それ」がまた、ママにとっても素敵な時間でもあるのだから。。。

貴女は貴女の思うままに生きてくださいね。。。V
▲一番上へ

i-mobile

育児
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ