i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.191082
育児
2016/08/07 07:02:42
りはさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.913872
颯天さん
2016/08/07 09:00:21
男性 42歳
コメント:

保育園の毎月の支払は年収により決まります。

因みに東京23区は母子家庭で年収がかなり低いと月に4000円位です。

保育園に子供を預けていた母子家庭の女性が年収1000万円を超える男性と結婚し専業主婦になると、退園は任意ですが毎月の支払は、いきなり7万円を超えます。


夫婦で仕事をしていて妊娠したので保育園を探すというのが一般的でしょう。


0歳から預けたくて預けている訳ではないと思います。仕事の都合や生活の為でしょう。

子育てが面倒くさいから0歳から保育園に入れるという人は稀だと思います。


旦那の年収が400万円台なら、共働きしなければ一生貧乏生活確定ですし、子供の洋服は西松屋でしか買えません。


みんないろいろ事情があるのだと思います。

退職してパートになったらかなり年収はダウンします。

貴方が自立して生活費を全て自分で払っているなら分かるかと思います。


幼稚園もたくさんあり、専業主婦の人達が3歳から通わせます。

団体行動や我慢、礼儀を覚えられ、平仮名やアルファベットも教えてくれる。教育の為に通わせる人達も多い。

因みに東京は年収に関係なく普通の幼稚園は32000円前後です。二人通わせると64000円。

また都より年収に応じて補助が出ます。年収が低いとかなりの補助が出ます。


東京は…

いい都市です。補助が多い(笑)



▲一番上へ

i-mobile

育児
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ