i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.191038
ラインのグループ
2016/07/31 22:38:28
るさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.913685
なやみさん
2016/08/01 01:37:00
女性 34歳
コメント:
気にしてしまうタイプでも
自分のその『やってしまった』
という気持ちを、誰にもどうにもできる事ではないので
気にしない様にするしかないですよね。

というか
『まぁ、いっか〜☆』
って思えば良いのではないでしょうか?

実際流れが止まった原因は自分なのですか??
何かそんなに変な事を言いました??

変な事を言ったとわかるなら今後直せばいいと思いますし
自分らしく生きたいのなら
ちょっと違う感性持ってるかもしれない自分を
まず自分が受け止めてあげなきゃ
自分らしくは生きられませんよ。

だから
『まぁいっか〜☆』
で、いいと思うんです。

人の失敗とか、失言をネチネチ言う人が居るのだとしたら
その事をいつまでも引きずってる方に問題があると思うので
言った人間はいつまでも考えなくて良いんです。
自分が言った事をどう思われたか?を
気にすると、ますます自分らしく生きられない。
▲一番上へ

i-mobile

ラインのグループ
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ