i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.190688
なやみさんへ
2016/06/23 01:09:16
よみさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.912270
なやみさん
2016/06/23 09:01:54
女性 34歳
コメント:
方法は?って何回も聞かれても
同じ事しか言えないよ。ごめんね〜(笑)

方法は反対の事をするだけ。

逃げない
我慢する
落ち込まない

そうなるまでの方法を知ろうとしてるみたいですけど
私も昔はそれがある様な気がして無駄に追いかけてましたけど

無いと思うよ。

単純に自分が『そうする』と決める意思決定だけじゃないですかね?


ちなみに、過保護の親に育てられたウチの主人は
朝早く出勤して、日付け変わって帰って来て
その上忙しくなってきたら休み無し。
会社では上司がキツイ事を言うらしく
後輩は精神的に参って上司を苦手視する中
主人は文句言うどころか、それだけ言って実行もしている上司を尊敬して
自分ももっともっと成長する為に頑張ってますよ。
仕事だけじゃなくて、色んな事をね。

聞いてると鬱陶しいくらいイチイチ口を挟む義理の母に育てられた筈ですけどね〜。
むしろ私の親より過保護じゃね?って思うんだけどね〜。

あなたのお母さんなんて
あなたに「甘い!!」って注意するぐらいだったよね?
主人、そんな事一切言われてないと思うよ〜。
見てても絶対言いそうに無いし(笑)

過保護に育てられたからなの??
いつになったら自分の意志で動く??

何でも自分の意志で動こうと思ったら
あなたの悩みなんて全部無くなると思うわ。
▲一番上へ

i-mobile

なやみさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ