i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.190617
相手がなにを考えているかわかってしまう。
2016/06/15 19:59:36
見える人さん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.911997
優しい時間さん
2016/06/16 02:09:40
男性 58歳
コメント:
貴女の文章をお読みして感じたことを述べますね。。。

貴女はまるでアフリカのサバイバルのガゼルかシマウマのように感じました。
神経質で脆弱で、脅えて生きているようで。。。
ライオンやチーターにいつ襲われるか分からないような境遇の中でビクついているように。。。

まず相手(世間というべきか)は、相手に無理やり何かを強要させようとする心理的操作をしてくる達人だと思うこと。
服従させ、みせかけの顔をして納得させようとする。
でもそれは「その者」の心理操作に過ぎない。

正当な者なら、貴女にそのような疑念を抱かせはしないだろう。
貴女が相手に同調し、相手を認めることが出来たなら、貴女に実質的な報酬を与えてくれると思います(心であれ何であれ)。

他人を利用して心理操作してくる者には、まず、その者の「思惑」に左右されないこと。

貴女にとって「大切な人」とは、貴女にとって『価値のある』方であらなければならにことを自覚なさること。

自己の利害で動く人は、ありとあらゆる手立てで貴女を洗脳してきます。
それに打ち勝つにはやはり貴女が強くならねばならない。。。

それはたとえライオンになれなくともせめてハイエナぐらいになり、ライオンを出し抜くくらいになること。

自分を利用するものには騙されてはならないよ。
つまり貴女が自尊心をもっと高めること。
そうすれば、周囲になんら動揺することもない。。。

所詮、人間なんてどいつもこいつも大したことはない。
それに怯えるか否かに過ぎない。
貴女は貴女らしく堂々と生きればいいんだよ。

それと、それでも「そこ」が心地悪ければ、去ればいい。
人生はその者の考えた所産なり。

貴女の言う「普通の人」を望むなら、賭け引きに翻弄するヤカラから距離を置くこと。赦す赦さないとかいうそんな概念よりも、もっと毅然と凛と生きることだね。
そんなもんに疲弊するよりもっと、ポジティブな向きに克己なさること。
優しくクールに穏やかにね。。。

ご自分を大切に。。。V

▲一番上へ

i-mobile

相手がなにを考えているかわかってしまう。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ