i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.190576
リビングで子供が受験勉強
2016/06/13 20:10:04
陽奈さん 女性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.911904
bb#さん
2016/06/13 21:53:41
女性 99歳
コメント:
お母さん側の人間ではなく申し訳ないのですが、、、。

私は中学受験をした経験があり、その経験からのお話です。
なぜ自分の部屋ではなくリビングで勉強するかというと、お母さんがそばにいると何となく落ち着くから、ただそれだけでした。
だから普通にテレビ見たり雑誌を読んだり紅茶でも飲んだりして好きなように過ごしててくれればそれが一番居心地が良かったです。
お母さんが楽しそうだったりリラックスしてると子供も安心するんですよね^ ^
逆に、父と喧嘩してピリピリしてたり何かイライラしてたりすると子供ながら(子供だからこそ?)敏感に察知してこちらも何も悪くないはずなのに申し訳ない気持ちになったりしてストレスが溜まっていました。

結論、普段通り心穏やかに過ごしつつ見守っていてくれたら、子供にとってはそれが一番ではないかなと思います^_^

中学受験、私も一生懸命勉強しましたが、勉強そのものや志望校に受かったことより、母と学校見学に行ったりリビングで穏やかな時間を過ごしたのが何よりの思い出です。
無理して精神や体調を壊さない程度に、頑張ってくださいね*
▲一番上へ

i-mobile

リビングで子供が受験勉強
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ