i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.190542
2歳半の息子
2016/06/08 22:22:42
ままさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.911761
優しい時間さん
2016/06/09 01:09:07
男性 58歳
コメント:
元気な坊やだね?。

ママも心配みたいけど、大丈夫だと思うよ。

息子さんくらいの子供は、何事にも好奇心が旺盛な時期なんですね。

それは幼児の専売特許といっていい。

その時期は「目を離せない時期」だから、ママも気をつけてね。

たとえちょっとやんちゃ過ぎるのではと不安になるかもですが、
貴女はママ(女性)だから少し感じ方が違うのも当たり前。

男の子って大なり小なりそんなもんだよ。じっとしていられないんですね。
つまり、見るものなすものなんでも興味深々ってこと。
ママの言い着けもパパの言い着けなんかよりも、目の前の事象を放っておけなんいんですよ。。。「自分はそれどころでないんだ」ってことで。

ネコちゃんに例えて申し分けないですが、動くものには戯れて暴れ回りますよね?。。。それとおんなじ。

それだけ貴女の坊やは感受性豊かな子だってことです。

ママ?。。。心配ないですよ。
ワンパクは男の子の特質。

私にも息子が幼い頃、そんな感じでした。。。
そりゃあもう、コイツ大丈夫かな?って思えるくらい、跳び跳ねてました。
まるで子猫みたいに部屋や野外を駆け巡るくらいに。。。

こっちがヘトヘト。。。(笑)。

でも、そんな息子も保育園の頃くらいからは、だいぶ大人しくなってきましたね。。。(つまり世間ずれしてきなのかな?)
それが中学生ともなれば、口も聞かない。。。(苦笑)
だから心配ないですからね。

ただ、成長につれそれでも同じようであれば、「ADHD(注意欠陥、多動症障害)」も考えられますが、よほどでない限り大丈夫でしょう。
それと、事故だけは気をつけるように。動きがすばやいだけに事故に見舞われる危険も多くなるからね。注意してあげてください。

男の子は元気が一番。。。ママもたいへんだと思いますが、お疲れがでませんように。。。

ママ、大丈夫だよ。元気でかしこい子だ。。。(笑顔)

▲一番上へ

i-mobile

2歳半の息子
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ