i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.190487
嫌われもの
2016/06/02 01:06:22
匿名さん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.911538
優しい時間さん
2016/06/02 04:38:06
男性 58歳
コメント:
君のその否定的な自我を捨てよ。。。

それを意識している限り、君はしあわせになれない。

人はね、いつも何万もの考えを頭に浮かべて生きいます。

前向きである考えもあれば、否定的な考えもある。

君の場合、後者の方だとは思うが、その多くの否定観を分析し、その多くの考えの内、さしてたいしたことはないと受け止めよ。
そうすれば、君の心の景色は変わる。

君は他の人から否定的にとらわれているようだが、それだけ君は「固有」の存在だということ。

他と違う、他と類しない個性。。。そんな君なればこそ、他者に違和感をもたらす。。。

でもね、周囲と和合出来ないからといって,君が他者に劣っていることにはならないんだよ。

自分の人生を否定的にとらえたら、君はもう後がない。

そうじゃなく、「そのもの全て」が君なんだよ。

幸せになる道なんてないんだよ。。。君の人生こそが幸せなんだから。

そうして君自身の個性を認めれば、ありのままの自分を認めれば、もっと自分自身に優しくもなれる。

不安だらけの自分でもそう思うことで、そう認めることで君はその不安から逃れることも出来る。

ありのままの自分を認めて生きること。

なに、嫌われたと思って悔やむことのない。

みんな、完全なんて人はいない。

お前だって未完成。。。自分だって未完成。。。みんな未完成なんだから。

人が投げたボールにいちいちキャッチすることもない。

自分の心の平和にだけ責任を持てばいいんだから。。。

大丈夫、自分に誇りを持て。

たとえ少数派であっても挫けるな。

君は君なりの人生に対しての歓びを見つけんだ。

挫けるなよ。。。V。


▲一番上へ

i-mobile

嫌われもの
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ