i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.190459
自殺未遂
2016/05/29 07:48:50
まいさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.911443
ナインさん
2016/05/30 11:16:51
男性 99歳
コメント:
ったく、またか。
多くの回答者の意見、つか「第三者による冷静な見解」というのは、ほぼ似たようなもんで合致しとる。彼は「ひとりよがりのハナタレお坊っちゃま」だ。アホみたく打たれ弱いくせに独善的かつ利己的で終始自分のことしか見れていない。

それがヤツのツライ恋愛経験から招かれたもんだとか思うなよ?
言うなればただの甘ったれで、これまでの様々な経験から「何も得てない」からそうなっている。

一人で物事を乗り越えたことかない。誰かに介助されるのが当たり前だという思考で育ったボンボンだからだ。後悔はあっても無反省な頭だから立ち直ることも出来ずに、自身の悲しみ回避のために他人を利用してる自覚もねぇんだよ。


>はなから分かってもらおうと思ってないし
話せっていうから話しただけであって
アドバイスなんか必要としてないから
いくら説明したって本人にしか分からないしね

これはきみも同じだ。
結局、アドバイスしたところで問題の根本に向き合って自分の意思と行動を見直そうとしない。相手は結婚詐欺師だからやめとけよと忠告したところで、だってその人が好きだからと言われて恋愛爆走されたら忠告の意味なぞない。忠告者の必要もない。

苦しいから相談しました。吐いてラクになったからさようなら。
解決してねぇから苦しくなるたびにグチだけ吐いて満足して去るの繰り返し。
その都度その都度、心配してくれる人間の善意を身勝手に利用してるだけだからな。

相手の様子を見て自分の恋愛脳にブレーキかかるなら様子見の意味と価値はあるが、そうじゃねぇなら同じこと繰り返すだけだわ。
同じ目の下にクマなら、誰かのために尽力してだとか仕事でクマ作ってるような人間のほうを心配しろ。
▲一番上へ

i-mobile

自殺未遂
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ