心の悩み
NO.190416
●心が凄く疲れました
2016/05/24 12:20:44
・みずさん
女性 34歳
への返信
NO.911271
●・なやみさん
2016/05/24 17:53:15
女性 34歳
コメント:
自分を認めるというのは
あるがままを認識するだけですよ。
自信無いのに、あると思う事ではないです。
自分は自信が無いのだな。
・・・と、ただそれだけの事です。
人に好かれたいから人に合わせるという事は
元々好かれてると思っていなかったり
機嫌取らなければ好かれないという思い込み。
他人は機嫌取られなければ人を嫌う人だと思ってるのと同じ。
少しぐらい相手に不満を与えてしまっても
そう簡単に嫌われませんよ。
嫌う人、悪口言う人も結局
自分を認めてもらいたくて言ってるだけなのですから
自分が落ち込まなくて良いんですよ。
批判されて
『あ、自分が間違ってた』と、思うなら
次回気を付ければいい話です。
いつまでも考える必要がない。
楽な考え方というか
考えるのを終わらせる事が大事だと思います。
いつまでも考えなくていい事を考える事で疲れているだけなのですから。
■心が凄く疲れました
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ