パソコンの悩み
NO.190397
●ウィルス感染の表示が消せない。
2016/05/22 10:24:28
・すまこさん
女性 22歳
への返信
NO.911335
●・RMEさん
2016/05/26 15:03:43
男性 40歳
コメント:
>バックアップを取るというのはどうしたらいいのでしょう。
ブラウザの、「お気に入り」や個人的データだけならUSBメモリーやDVD-R等に記録して保管すれば良いですよ。
でも、その記録した物がダメになるとか紛失する事も考えて、複数に保存をすると良いですよ。外付けのHDD(ハードディスク)も、容量の割に安くて良いかもしれないし、給与明細なら印刷し紙面で残す方法も安全だと思います。
パソコンの、故障や不具合を考えた時のシステムのバックアップは…
内蔵のハードディスクごと、イメージ化して丸ごとバックアップする機能がWindows10にはありますので、「Windows10 バックアップ」と検索してみると良いですよ。
>miomioの動画サイトを見ようとして、偽セキュリティの広告が現れ
こちらに関しては、出来ればサイトの利用を避けるとか…
閲覧する、ブラウザを変えるのも良いかも。
Windowsのアップデートは勿論、JavaやAdobe Acrobat Reader等のソフトが入っていたら、それもアップデートして最新に保つ必要があります。
自動でアップデートされているとは思いますが…
念の為に、入っているか最新版であるかを確認できたら良いですね。
Windows10に、無料でアップグレードされた事は良い事ですよ。
今までなら、数万円支払い購入していたのが無償だったのですから。
特殊な作業をしている人は、その作業に関係するソフトや周辺機器との関係上のトラブルがあり得るかもしれませんが…
それも、その周辺機器のメーカーや使っているパソコンのメーカーサイトで、Windows10にアップグレードする時の注意事項が公開されていると思いますので、そこを確認すれば解決する筈です。

■ウィルス感染の表示が消せない。
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ