i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

性の悩み
NO.190216

2016/05/05 08:09:10
maさん 男性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.910677
paさん
2016/05/05 10:27:20
男性 40歳
コメント:
水虫も、インキンタムシも、同じ真菌類の白癬菌というカビが原因。
処方される薬は一緒。

ただ、白癬菌にステロイドは厳禁で菌の栄養になって悪化する。

それと、インキンタムシはどう言う訳か知らないが
又やそけい部が患部になるけど、チンやキンの部分には移って行かない。

だから、タマがカサカサで痒いなら
インキンタムシではないと思うね。

その医者は、皮膚の一部を取って顕微鏡で真菌類がいる事を確認はしたかい?

もし、湿疹ならステロイドで治るだろうけど
それでも治らないなら、カンジタ菌などの他の細菌かウィルスだろうね。

医者も、初めはおおよそで薬をだすのか?
もう一度行って確りと検査を要求しよう。

そして、適切な薬の処方をしてもらう。
場合によっては、飲み薬も貰おう。

医者を変える手もあるね。
変えるなら、今持っている薬や診断を次の医師に伝えよう。
▲一番上へ

i-mobile


性の悩み
トップ


(C)悩みウェブ