i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.190162
明日から、どう生きて行けばいいのか…
2016/04/28 19:10:59
涙目さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.910482
ナインさん
2016/04/29 21:27:16
男性 99歳
コメント:
俺もちょうど20歳のときに面接して落ちまくったわ。求人も出てない会社に10社以上は回ったもんだ。当たり前だが、最初の電話連絡だけで断られるもんだから、めんどくせぇと思って直接その会社にアポなしで行ったりした。

で、ようやく面接受けれても俺に実務経験ねぇし、それ系の学校の修学経験も資格も無いからふつうに落ちる。「お前アホか?」てな感じで呆れられて笑われる。ただ、会社によっちゃ「自分ところじゃムリだから」つってそこの知り合いの会社に紹介状書いてくれたりもした。

だが、まあ、その甲斐あって拾ってくれる会社があり、そこの会社に人生初の就職が果たせた。結果1年でそこは辞めて、これまたいろんな職種も右往左往したが、今現在はその当初の業種でふつうに生計立てているという話な。



でな。俺が思うに就職でも恋愛でも、それがどう収まるかは本人の「運」と「縁」なわけよ。

なもんだから、美男美女のほうがすぐに恋愛相手が決まるのと同じように、就職でも特に何の苦労もなくすぐ就職できるヤツもいる。逆に俺やきみみたいに悪戦苦闘するヤツもいる。これが「運」の話。

また、だからといってやすやすと就職できても、入社した会社が良いか悪いかは別問題だ。これも恋愛に置き換えると分かりやすい。交際相手がサイコーなヤツなのかそれともクズ野郎なのかだ。これが「縁」の話な。

結局、縁てのは自分と似たものを呼び込む。結婚詐欺師と騙されやすい女が出会うのはどちらも「他者依存が強い人間」という共通点がある。だから縁が生じて出会うことになる。ワガママなヤツにはワガママなやつが周囲に集まる。これが必然だ。


じゃあこれを今の自分に置き換えて考えてみろ。
生まれもって「運の値が高い美男美女」じゃないなら、そらふつうになかなか就職は決まらない。都会で生まれたか田舎で生まれたかでも運に差異がある。学歴の有無でもそうだ。立派な学歴があるほうが間口が広いのだから運が高い。

つーわけで自分の運が低いと感じるならばリカバリーする何かが必要だ。俺の場合はガムシャラでアホな行動力だった。言い方を変えると「足らない運を自力で補った」になる。

それから縁だ。仮にきみが「理想が高すぎる人間」なら、出会う相手も同じような人間になるってことだ。もしくは自分の理想が高すぎて出会うべき縁が生じないとかな。超イケメンで優しくて浮気しない紳士な男を望んでいても、自分がそのレベルにないなら出会うわけなく歳をとるだけって意味な。これだとつまりいつまでたっても就職なんぞ出来ない。
極論、俺に言わせるとパワハラ上司に文句たれてるヤツて、その上司と同じように自分自身も自意識過剰で何でも他人のせいにしたがる人間だと思うわ。


ま、そういう道理で自分を客観的に観てみな。
運は自分の努力次第でリカバリーもできるし、縁というのは今の自分と鏡の関係にある。
面接のテクニックやらそういう小手先の努力はもういいだろ。
▲一番上へ

i-mobile

明日から、どう生きて行けばいいのか…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ