i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.190152
副業の税金関係について
2016/04/27 02:02:43
りかさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.910441
理想ちゃんさん
2016/04/27 18:22:22
女性 24歳
コメント:

実際に二カ所で働いていた経験があります

給与所得の合計が200,000円以上になる場合に確定申告が必要となります

副業の収入が200,000円未満だとしても、本業の収入と合算で200,000円を越すのならば、確定申告が必要です

次回の確定申告は平成29年2月です

本業と副業のそれぞれの源泉徴収票を持って税務署に行きましょう

追加で所得税を支払う場合と、天引きされた所得税が返還される場合があります


健康保険料は4、5、6月の給与をもとに9月に更改されるので、急ぎでないなら6月から働き始めると少しお得らしいです


本業の会社の年末調整の書類には、副業での所得を書く必要はありません

意味合いとしては、「本業の会社は年末調整をしなければならない」から年末調整をするのですが、確定申告はあなた自身がするもので、会社が代わりにする筋合いはないのです

正しく確定申告していれば、税務署から本業なり副業なりの勤め先に連絡が行くことは絶対にありません

確定申告と労働基準法と就業規則はそれぞれ別ものですから、仮に本業に隠れてアルバイトをしても、露呈することはありません


▲一番上へ

i-mobile

副業の税金関係について
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ