心の悩み
NO.190118
●恐怖
2016/04/23 21:47:38
・青空さん
女性 38歳
への返信
NO.910357
●・羅さん
2016/04/24 12:03:45
男性 35歳
コメント:
自分が、子供の立場になってみると分かるかもしれません…
例えば、組織やチームでも一緒かもしれませんが…
親や、リーダーが余裕があって大きく構えてくれていたら安心します。
逆に、不安そうにアタフタしていたら、こちらも不安になり良い結果は出ません。
大人になろうが、親になろうが
怖かったり不安なのは変わらず一緒だったりしますが
ここは一つ、ウソでも余裕がある様に見せて
笑顔を心がけ、大きく構えて楽しんでおいでと、送り出しましょう。
お母さんの、不安、緊張やストレスがそのまま子供に伝わりますから
子供も不安になり、恐怖心を抱くと思います。
オドオドしていると、余計にイジメの標的にされ兼ねないですし
何か嫌な事をされたり言われても「やめて」とも言えませんしね。
苦手意識を作らない方がいいかもしれない。
始めが肝心。
■恐怖
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ