i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.190109
何とか乗り切ってますが、今日はちょっと嫌な気分です。
2016/04/22 18:47:25
すまこさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.910338
すまこさん
2016/04/23 22:53:58
女性 22歳
コメント:
なやみさん、お返事ありがとうございます。

>とっても苦手だと思っている事を
>何度も「やれ!」と言われると
>イラッと、してしまう時もあります

これは件の女性がATM(仮)を操作できないので、従業員の手作業を求めてきているとのことですか?
高齢者はこのたぐいだと思いますが、件の女性はただ、たんに先に一人使っている人がいたから、こちらに要求してきただけです。そしておそらく、「誰かが使っている(わずか一人でも)。従業員手が空いている、こっちでやってもらおう!私頭いいー!」ってな勝手なルールで意気揚々と要求したのに、こちら側が拒否(しては、いないけど)してきたので恥をかいたと思ったような気がします。でも、本来何度も言われているなら分かりそうなものですが・・。

謝罪や理解を求めても無駄なのは重々承知なんですけどね。特にそれが通用しない人が多くて驚く場所なので。
考えるだけ無駄なんでしょうけど、どうにかこういう人たちを排除出来たらなと思うわけです。

会社にクレームが来ること自体は別にいいんです。ただ、自己中な奴らを助長するような返答しかできない事にイラついているんです。客の方も毎度毎度テンプレートのような謝罪を受けて満足するなんて馬鹿だなと思います。それが狙いかとおもいきや、ごねられたらルールを曲げるほど客の言いなりになることもあり、まじめにやっている従業員がバカを見ることもあります。

同僚は新人がほとんどで仕事の悩みを共有することが出来ません。今回の件のようなことは愚痴れますが、話をする時間がないもので・・・。
同僚との関係はこれはこれで、また別の悩みがあります。今はそれを乗り越えるために邁進しています。
▲一番上へ

i-mobile

何とか乗り切ってますが、今日はちょっと嫌な気分です。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ