i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.190076
婚活をがんばる人
2016/04/19 12:32:06
匿名さん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.910245
391さん
2016/04/20 11:25:52
男性 39歳
コメント:
>他人と寄り添うことがとても大切だと思います。ただ、孤独を埋めることがなぜ「結婚」になるのかが分からなくて。

その意見は大変よく分かります。
そして、間違いでもありません。

でも、他の意見でもある多くの人が結婚を望む本能的な願望や、本当に信頼できる人なら結婚という約束を交わしたいという意見も正しい。


自分の周りを見渡しても、結婚後に離婚をする人。
子育てに翻弄し苦労もしている人がいます。
結婚が直接の、幸福とは限らないという部分かもしれません。

子供がいる人でも、子供が独立したらもう一緒に住んでいない人が多いし
配偶者がいても、どちらかが先に亡くなり一人で暮らしているご老人も多くいます。

だから、友人知人や親戚等々の繋がりを密にして大事にし支えあっていく事は重要でしょうし、それだけでも何とかなる事もあると思います。
でも、病気や失業や死別等々の重大な困難の時は、身内でも嫌がられ助けあえない人はいますからね… これも、やはり何が正解で間違いかは分からないテーマです。


繰り返しになりますが
いろんな意見や生き方など、多種多様な事は良い事であり自由です。
だからこそ、他を認め尊重し合えるといいですね。

マイノリティ、マジョリティと、いろいろいます。
それは、正誤ではない。



▲一番上へ

i-mobile

婚活をがんばる人
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ