i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.190013
正直者が馬鹿をみる世界。
2016/04/14 01:38:41
るすさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.910053
ナインさん
2016/04/14 21:32:43
男性 99歳
コメント:
正直者つーか、真面目で良いヤツほど泣きをみる社会てのは確かだな。

例えば仕事も、客なり取引先なり他者のことを考慮して取り組むヤツよか、自分の儲けを優先させてズル賢く利己的に取り組むヤツのほうが収益を上げて評価されたりする。

異性関係でもブサイクであるだけでキモいと人格まで否定されて、いつでもモテる美男美女といえば横暴ワガママに振舞っても許されるので、何をやってもステキな人というお墨付きだ。ブサイクが声をかけてきたら「ストーカー」で、イケメンなら「運命の出会い」みたいにな。

ただ、それが残念、無念、腹立たしいと言ってもある意味しょうがないと俺は考える。
なんでかつーと、人間それほど良いヤツは居ないからだ。

ほとんどの人間が自分中心で自分に優しく他人に厳しい。平気で騙して、平気で傷付け、上っ面だけで生きている。

そしてそれは平和な社会であればあるほど増長される人種だといっても過言じゃない。食べ物に乏しい社会なら食べ物を大切に食べるが、それが有り余る社会であると平気で食べ残して捨てるわけよ。こんなマズイもん食えるか!って。
これと全く同じで、平和ボケすると人は他人への感謝の気持ちや他人の価値がどんどん希薄になるからな。

ただ、俺はそれでも自分なりの善意で生きている。損することばかりだ。貧乏なだけでバカにされて女からもモテねぇわな。

結局、「正直者がバカをみる」だとして「だから何だ?」って話だ。きみが正しいと思って他者を顧みて取り組む言動であれば、バカにされようが笑われようが貫けばいい。俺はそう思うがね。
▲一番上へ

i-mobile

正直者が馬鹿をみる世界。
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ