i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.189961
具体的に相手を気にしない方法を教えてください。
2016/04/08 01:18:17
すまこさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.909805
みかさん
2016/04/08 13:21:35
女性 38歳
コメント:
私も長い間、接客業でクレーム処理をしていました。
私がやった訳ではないクレームに対し、謝りに行くんです。
毎日のように嫌味を言われ、水をかけられた事もありました。
クレーム処理以外にも、もちろん仕事はありました。
仕事は進まないし、ストレス溜まりますよ。
上司に言われたのが、謝るのもお給料に入ってるから、という言葉でした。
そして必ずその姿を見てくれてる人がいるんです。

私は心から謝る時と、理不尽だなと思いながら謝る事がありました。
こちらが悪くなくても、まず謝り倒しました。とにかく心にも無いのに謝るんです。
下手、下手にでるんです。
それだけ謝れば、逆に謝ってくる人も出てきます。
最初は理不尽だった人も、こんなに謝ってくれてるのに言いすぎたかなと思って、急に優しくなったりしてきます。
それでも理不尽なことを言ってくるお客様は、上司が、もううちのお店には来ていただかなくて結構ですと、バシッと言ってくれました。

ストレス溜まりますよね。でも、謝るのってタダなんです。いくら謝っても気持がこもって無くてもタダなんです。それで相手が引いてくれるなら、私ならなんぼでも、謝ります。
▲一番上へ

i-mobile

具体的に相手を気にしない方法を教えてください。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ