病気の悩み
NO.189939
●うつ病で療養中なのに実家がストレス
2016/04/06 01:13:29
・さつきさん
女性 31歳
への返信
NO.909757
●・満月さん
2016/04/07 12:24:38
女性 63歳
コメント:
一度に解決しようと思わずに、少しづつ改善していけばいいと思いますよ。
お母さんとも摩擦を避けて、話の流れで捨ててもよいと思われるようにもっていったりしながら、少しづつね。^^
お母さんのほうからは、あなたがなんでもかんでも捨ててしまうような気がしてしまって意地になってしまっているところもあるのかもしれませんね。
少なくともあなたが一番長い時間すごすところで、あなたが自由にできるところだけは綺麗にして落ち着けるようにして、お母さんと共有する場所については、気長に説得することですね。
相談せずに捨てたりすると一切あなたの言うことを聞かなくなると思うので、いくら捨てたいと思っても、お母さんが納得できるまでは待ってあげてみてくださいね。
今は一緒に暮らすしかないのなら、お互いにできるだけ穏やかに暮らせるように言い方も優しくして、家事をしてくれるのなら「ありがとう」や食事を作ってくれたら「おいしい!」など相手が聞いて嬉しくなるような言葉をかけてあげればきっとお母さんの態度も変わってきますよ。
あなた自身も今はつらい時期でしょう。
でもね、人にポジティブな言葉をかけると、それは自分に還ってきて今のあなたの症状にとっても良いことなんですよ。
近い関係だと、つい強く言ってしまいがちですがそれは反発を生むだけで何も解決しません。
イソップ童話の「北風と太陽」を知っていますか?
これは人間の心理をついています。
お二人が仲良く暮らせるようにぜひ実践してみてくださいね。^^

■うつ病で療養中なのに実家がストレス
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ