パソコンの悩み
NO.189793
●あと、1年ありました・・・
2016/03/18 13:34:11
・すまこさん
女性 22歳
への返信
NO.909135
●・歩さん
2016/03/20 07:21:00
男性 30歳
コメント:
>マックやファミレスでwi-fiのマークがありますよね。あれってどんなメリットがあるのでしょうか?
多くの、携帯電話会社のパケット定額プランは、定額制なのでいくら使っても上限があるので高額が請求される事はないですが、データ量に制限がありそれに到達するとスピードが著しく落ちてしまいます。
なので、自宅や無料のWi-Fiスポットがあれば、そこにWi-Fi接続すればスマートフォンのパケット通信を使わなくて済むし、高速で繋げるのがメリットだと思います。
ノートPCでも、タブレットでも接続出来ますしね。
>そして、あれを利用するためには結局設定とやら必要なのですか?
>勝手に電波を使えるわけじゃないんですか?
基本的に無料ですが、無料の会員になっておくとか
何らかの登録が必要な場合もありますよ。
アプリをインストールして設定するとか、単純にWi-Fiを有効にして暗号化キーを入力するだけでOKな場合と複数あると思います。
でも、あくまでも公衆無線LANですから、絶対に傍受されないとは限りませんので、重要な通信は避けた方がセキュリティ上は良いと思います。
>自宅のLANカードも今はノートPCを無線でやるためにつけてますが、あれを利用してsPモードメールを受信したら高額料金が・・・
光回線も、モバイルルータも定額制ですから
あとから、高額な請求はない筈ですよ。
その回線の定額内で出来る筈です。
>プロバイダを変えるとなるとどうしたらいいのかがまた問題なのですが
So-netは、SONY系のプロバイダで以前からありますよ。
モバイルルータの契約は、後一年でもプロバイダの方も解約するのはダメですかね…
フレッツの場合は、プロバイダを自由に選べますから…
プロバイダを見直す手もあります。

■あと、1年ありました・・・
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ