心の悩み
NO.189617
●生きることに疲れました
2016/02/25 23:56:31
・匿名さん
女性 40歳
への返信
NO.908471
●・ナインさん
2016/02/26 01:04:38
男性 99歳
コメント:
「つらくてかわいそうに」と同情してやったほうが、今の心情が安らぐかもしれんが、そういうのは性に合わんのでね。
結局、そうなってしまうのは、他人に良く見られたいという意識の強さが影響してんだろ。
ようはスマートな人柄を気取って「我慢していること」と「そもそもが短気なこと」が原因よ。
ならば、それやめれって話しだ。イライラして顔に出してもそんなにマズいことないだろ。そういう人間なんてゴマンと居る。すぐ不機嫌になってダンマリになるヤツとかもな。
それから、そのすぐにイラつく短気っぷりも、自分が普段から必要以上に気を張って生きてるからだ。本性は短気で傲慢だったりすんのにそれをひた隠しにして日夜頑張ってるからこそ、他人が本性のまま生きてる様子をみると余計に腹が立つ。「私は色々と配慮して頑張ってんのに、何でお前は!」てな具合にな。
確かにまあ、他者を考え、粗相のないように生きることは社会の手本かもしれんが、かといってそれが過ぎればただの自己満のカッコツケなわけよ。何せ、それのせいで暴言や暴力をふるわなくとも、些細なことで他者にイラつき、ひいては自分が「消えたいです」だからな。
誰かに嫌われても誰か好かれりゃ問題ないわけだし、逆に言えば、そうやって虚栄して本性殺してばかりいると、本当の意味で人から好かれん人間になるぞ。正体が掴めない&裏表がありすぎると言われてな。
消える前に散々ヤラせてくれよって思うわ。もったいねぇ。もうちょい本性晒して生きろ。楽しいこともツラいことも状況ではなく自分の捉え方だ。
![i-mobile](http://cgi.i-mobile.co.jp/ad_img.aspx?guid=on&asid=87272&pnm=0&asn=2&asz=0&atp=2&lnk=6666ff&bg=&txt=000000)
■生きることに疲れました
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ