i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.189604
就業中のミスで自己弁償
2016/02/23 22:14:09
匿名さん 女性 58歳
への返信

▼一番下へ

NO.908595
匿名さん
2016/03/01 11:38:37
女性 58歳
コメント:
的確な回答ありがとうございます。

どうしても母親目線で考えてしまいます。

義理の弟が教師をしています。
本当に大変そうです。
部活や繁雑な業務で、帰りも毎日遅く
土日出勤も多いです。
子供達個々の家庭環境も複雑になっていて
親のクレームも多く退職を考えたことも、何度もあるといっています。

せめて一括返済ではなく、月々返済なんて出来ないでしょうかね。

若い時努めていた会社は、かなり厳しかったですが、
大きな失敗での損失も会社が負担してくれました。
私は、女だったからか分かりませんが、配置転換などもなかったです。
でもすごく責任は感じましたし、申し訳ないと思いました。

故意でやったことや横領などは、もちろん個人に責任があるが
今回の件は、やっぱり納得がいきません。

自分の息子がと考えると背筋が寒くなります。
最近不安や心配が本当に増えました。

今までは、車の事故や病気でしたが
電車通勤の息子は安心と思っていたら、痴漢などのトラブル
人間関係など

よっぽどのことがない限り、自己負担なんてないと思っていたから
今回のことは、人事ではないな
そんな時の貯えも必要なのかな、ますます財布の紐を締めなくちゃ

本当に、人生には、とんだ落とし穴があるものだと感じました。
▲一番上へ

i-mobile

就業中のミスで自己弁償
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ