i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.189593
つらい
2016/02/21 21:06:28
なつきさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.908391
なやみさん
2016/02/22 15:01:45
女性 34歳
コメント:
悪口・陰口で良い事なんて一つもないですよね。

他人の事でも心を痛めてしまう程優しいなつきさんは
友達が悪口を言われても、知らない事が一番だと思って
黙っていてあげようと思った様ですが

友達は、真実を教えてあげる事が一番だと思ったのだと思います。
「あの子達は、あなたの前では良い顔してるけど
 実はそれは嘘なんだ。」
って言いたかったのだと思います。

同じ様に人の為を思っていても
人は違う行動に出たりしてしまいますね。



小さい事だと思いながらも涙が出る程怖がっているのはなぜでしょう?
何が怖いですか?
それが怖いのはなぜですか?
分かってるのにできないと思う事があるのなら
掘り下げて考えてみても良いかもしれませんね。



人に対して強く物を言えなくても良いですが
自分の気持ちは言えた方が良いですね。
「嫌だな〜」
って思う事
「何で?」
って思う事

言わなければ何も伝わらないですし
相手の気持ちもわからないまま
一人だけで辛い思いを抱えなきゃいけなくなってしまいます。
▲一番上へ

i-mobile

つらい
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ