i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.189553
心療内科ってどんなところですか
2016/02/16 23:36:44
ハルさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.908236
匿名さん
2016/02/17 11:09:45
女性 38歳
コメント:
私は、通っていますが、自分に合った病院を探し見つかるまで、かなり時間が、かかりましたよ!

合った病院や良い病院(医者)は、薬漬けには、しませんよ!

きちんと話を聞いて、合った薬を処方してくれますし、初めは、数が、多くても、徐々に、減らして行くはずです。

私の初め行った病院は、話を聞いては、くれず、ただ薬をたくさん処方され、常にラリってる状態になりました。

ですが、たまたま、いつもの先生が、居らず、違う先生が、診察する事になりました。

その医師は、私の話を良く聞いてくださり、薬の説明もしっかりとしてくれて、薬も減りました。
そうして、治りましたが…今は、再発してしまい、県を越えて引っ越してしまい病院を1から、探すのが、大変でした、今の病院は、3ヵ所目で、合っていますし、医師は、患者が、多いので忙しいので、あまり長く話せませんが、専門の看護師が、良く話しを聞いてくれて、医師に伝えてくれているらしく、薬の量も減り、今は、病気と上手に付き合えて生活に問題が、ない状態を薬のおかげもありますが、維持しています。

薬の説明をきちんとしてくれる医師の方が、良いですよ!

自分の病状も理解しやすいし、安心できます。

あとは、しっかり補助をしてくれる看護師が、いる病院が、一番良いと私は、思いました。

再発して二年半経ちますが、だいぶ生活に支障をきたさなくなりましたし、薬も一回の薬は、最低二錠で、朝晩だけになりましたし、ちょっと体調が、悪い時の薬は、1錠から3錠です。

薬漬けって事では、ないですよ!

初めと違い体調も悪い日が、減ったので、本当に疲れてしまったりしない限りは、飲まないので、今は、月に一度か、二度くらいしか、飲まなくて大丈夫になりましたし、全く飲まない月もあります。

自分をきちんと診てくれる病院が、見つかるまで、色々な病院に行って、日常生活が、送れる様にして下さい。
▲一番上へ

i-mobile

心療内科ってどんなところですか
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ